『物忘れセミナー』の第6回目の開催が決定いたしました。
申し込み不要、受講料無料です。
ご興味がおありの方はどなたでもご聴講いただけますので、是非ともお運びください。
記
日時 2月22日(水)13:00~14:00
場所 附属病院D病棟1階 多目的室
内容 『私たちどうなるの?~認知症患者が利用出来る公的福祉制度~』
講師 田中哲志・新居加菜
参考 ポスター
『物忘れセミナー』の第6回目の開催が決定いたしました。
申し込み不要、受講料無料です。
ご興味がおありの方はどなたでもご聴講いただけますので、是非ともお運びください。
記
日時 2月22日(水)13:00~14:00
場所 附属病院D病棟1階 多目的室
内容 『私たちどうなるの?~認知症患者が利用出来る公的福祉制度~』
講師 田中哲志・新居加菜
参考 ポスター
12月14日(水)に附属病院一階多目的室に於いて、患者様とそのご家族、及びご興味のある地域の方々を対象に、『第5回もの忘れセミナー』を開催いたしました。
第5回目の今回は、当大学附属病院リハビリテーション部ご所属で作業療法士であられる園田悠馬先生に、『認知症患者のリハビリについて』と題し、ご講演いただきました。
運動と認知訓練を併せて行うことでより効果が上がるということや、料理・洗濯・掃除等の日常生活の流れの中で行える作業でも十分リハビリにつながること等、認知症患者のリハビリ全般について非常にわかりやすくお話しいただきました。
講演後には、聴講された方からのご質問にもお答えいただく時間があり、活発な質疑応答が行われました。
ご講演いただきました園田先生、またご聴講いただきました皆さまに、この場をお借りして深く御礼申し上げます。ありがとうございました。
当日の資料はコチラです→資料
ご好評をいただいております『物忘れセミナー』の第5回目の開催が決定いたしました。
申し込み不要、受講料無料です。
ご興味がおありの方は、どなたでもご聴講くださいませ!
記
日時 12月14日(水)13:00~14:00
場所 附属病院D病棟1階 多目的室(前回同様です)
内容 認知症患者のリハビリについて
講師 作業療法士 園田悠馬先生(当学附属病院リハビリテーション部)
参考 ポスター
下記のとおり、当センターMR医学部門長の椎野が講演いたします。
ご興味がおありの方は、お運びくださいませ。
記
第59回日本脳循環代謝学会学術集会
【会期】 2016年11月12日(土)
【会場】 徳島市あわぎんホール
【講演内容】アルツハイマーの画像診断-VBMと人工知能によるADSの有用性
【講演時間】8:50~10:30
【大会URL】http://www.neurology-jp.org/sokaitiho/neuro2016/program/course.html
10月26日(水)に附属病院一階多目的室に於きまして、患者様とそのご家族、及びご興味のある地域の方々を対象に、『もの忘れセミナー』を開催いたしました。
第4回目の今回は、大津警察署交通一課の交通官であられます今井さんに、『認知症患者の運転全般について』と題して約1時間ご講演いただきました。
高齢者講習の具体的な内容や認知機能検査から免許取り消しになるまでの流れ等、疑問点をわかりやすくお話しいただきました。
講演後には活発な質疑応答がなされ、認知症患者だけでなく高齢者全般の安全運転について考える貴重な機会となりました。
ご講演いただきました今井様、またご聴講いただきました皆さまに、この場をお借りして深く御礼申し上げます。ありがとうございました。
当日の資料はコチラ
講演の様子
質疑応答の様子
※次回の物忘れセミナーは12月14日(水)13:00~、認知症患者のリハビリについて(予定)お話しいただきます。ご期待ください。
ご好評をいただいております『物忘れセミナー』の第4回目の開催が決定いたしました。
申し込み不要、受講料無料です。
ご興味がおありの方は、どなたでもご聴講くださいませ!
記
日時 10月26日(水)13:00~14:00
場所 附属病院D病棟1階 多目的室(前回同様です)
内容 認知症患者の運転免許について
講師 大津警察署 交通一課 交通官
参考 ポスター
8月31日(水)に附属病院一階多目的室に於いて、患者様とそのご家族、及びご興味のある地域の方々を対象に、『もの忘れセミナー』を開催いたしました。
第3回目の今回は、おうみ法律事務所ご所属の弁護士であられる中村明宏先生に、『認知症患者の後見人制度について』と題して、ご講演いただきました。
認知症によって財産管理が困難になった場合の青年後見人制度の利用方法についてや、成人後見人制度の詳細等、非常にわかりやすくお話しいただきました。
認知症患者が、徘徊中に鉄道の駅構内に侵入して鉄道事故に遭ったケースなど、実際の訴訟内容を例に挙げてお話しいただいたりと、身近に起こりうる事故についての疑問の解消にもつながりました。
講演後には、認知症に関わる法律問題についてのQ&Aコーナーもあり、参加者からの疑問を解決していただく貴重な機会となりました。
ご講演いただきました中村先生、またご聴講いただきました皆さまに、この場をお借りして深く御礼申し上げます。ありがとうございました。
当日の資料 についてはこちらからご覧ください
8月開催予定の第3回 物忘れセミナー につきまして、
後見人制度、事故など認知症に関わる法律的な問題について、事前にご質問をお受けしております!
当日、講演後のQ&Aコーナーで弁護士の先生からご回答がいただけますので、
8月10日までに、
下記メールアドレスにご質問をお送りください。
hqbioph$belle.shiga-med.ac.jp ($を@にして下さい)
(多数ある場合は、時間の都合上全て回答できかねますのでご了承くださいませ)
記
日時 8月31日(水)13:00~14:30
場所 附属病院D病棟1階 多目的室(前回同様です)
内容
13:00~14:00
講演 『認知症患者の後見人制度について』
おうみ法律事務所 弁護士 中村明宏先生
13:00~14:05
休憩
14:05~14:30
Q&Aコーナー
7月13日(水)に附属病院一階多目的室に於いて、患者様とそのご家族、及びご興味のある地域の方々を対象に、『もの忘れセミナー』を開催いたしました。
まず、導入としまして、当学神経難病研究センター(MR医学研究部門)准教授の椎野顯彦が、『認知症の分類について』と題し、前頭側頭型認知症とアルツハイマー病の特徴や専門病院へのかかり方等について、30分程度講演いたしました。
その後、今回の本題である認知症での入院全般について、医療法人社団瀬田川病院院長代行であられる青木浄亮先生に約40分間ご講演いただきました。
瀬田川病院では、先生はじめスタッフの皆さまが、地域や行政とうまく連携を取られながら、患者様の尊厳を第一にお考えになり、生き生きと生活されることができるようご尽力されており、聴講された皆さまもたいへん興味深く聞き入っておられました。
お蔭さまをもちまして、第二回目の当セミナーも盛況のうちに無事終了させていただくことができました。
ご講演いただいた青木先生、お運びくださった地域の皆さまに、心より深く御礼申し上げます。
次回は、8月31日(水)13:00~14:30 (予定)
おうみ法律事務所の弁護士であられる中村先生より、
『認知症患者の後見人制度』についてお話しいただきますので、ご期待ください!
最近のコメント